TRANSLATE

このブログを検索

2025/10/01

ディズニーハロウィーン2025(ランド)

ディズニーハロウィーンが始まった週末にランドにインパしました。


9月は韓国へ行ってきたのですが、体調の悪さが相まってヘトヘトになってしまい、帰国後しばらく滅亡しておりまして

生活習慣ガタガタで服薬もできなくなり、やっと回復してきたものの、まだ引きずって病んでます。えーん。


てきとーなお写真でサクッとお送りいたします(記憶が曖昧だし)

朝はノンビリ、10時頃にインー

私はジャックバウンド:) 次男はラプンツェルの浴衣ですカワイイ♥


次男が怖がりなので、あまりハロウィンに触れず進みます・・・

まず、次男リクエストのスターツアーズに2回乗り(ディズニーストア新作のゼロのぬいぐるみキーホルダーの蓄光の威力が凄まじかった)

いつもの流れでトニーソラローニ店長に会いに行くと、子供たちがリトルグリーンマンを食べたいと言い出したので

ちょうど良い!ということでお隣ソフトランディングで「トリックオアトリート!」してフリーチップスをいただきました:)


ソフトランディングで売っている、ギャラクティック・ブリーズ(レモンティー&ブルーゼリー)が、とっても美味しいです!(上のお写真のドリンク)

炭酸じゃないので、私も飲めるのです。

強くないレモンティーって感じで、ゼリーがちゅるちゅる入ってきて、キラキラしていてカワイイ:)

販売期間は10月31日までだそうです。



さて、トムソーヤアイランドを目指します。

寄り道のお買い物、オバケちゃんのランダムぬいぐるみキーホルダーと、フィギュアです:)

絶対にピンクが欲しかったのですが、今回もちゃんとひけました♥

そして次に欲しかったシークレットを、次男がひいてくれましたー!!!さすが私の子。

フィギュアは重さでカボチャのやつ選びました(チート)。


しかも、次男のしょうゆバターポップコーンをガゼーボヨコで買うついでに向かいでパンプキンチュロス買ったら、ミニーちゃんでした♥♥♥ついてる!!!

自分がやりたいことガマンして子供に合わせるムーブの私に、ちょこちょこご褒美をくれる!(天国のウォルト様が)


ジャングルクルーズに寄って、トムソーヤアイランドに行きましたが、超絶フキゲンな長男。

彼は本当に複雑で難しい。今週末英検です。


ハモカラ終わりくらいでトゥーンタウンに移動。

赤ちゃんの時乗れなくて長男を羨ましがっていたのに、身長が達する頃には怖くて乗れなくなってしまったガジェットのゴーコースターに、次男が「乗ってみたい!」というので、二人で乗りました。

おお喜びの大コーフン。成長している・・・!



で、夫と子供たちがロジャーラビット行っている間に、私はやっと休憩です・・・

オバケちゃんプレートGET。

いつもスーベニア買うのに強制スイーツという試練を乗り越えなければならないのですが、今回は、とっても美味しかったです:)

ムースじゃないのがイイよね。私、ムースそんなに好きじゃないのですよね。いつもムースで攻めてくるけど。


次男がベイマックスに乗りたいというので、DPAで乗りました。

日曜3時頃でしたが、すぐの時間で買えました。


次男が怖がるので観られないかと思っていたフレンジーですが、観られました!!

フレンジーのミッキーさん、ダークなカッコイイムーブしてて、超絶カッコイイです。

我々はモチロン、ミニーちゃん停止位置(3rd)で観ましたー♥

次男、直後は「また観たい!」と言ってくれていたけど、帰宅後はまた怖がって曲もかけさせてくれません。しゅん。


このあと、次男がまたスターツアーズに乗りたいというので、二人で2回乗って・・・プラズマレイズで夕ご飯食べて、(子供たちは前のお子様セット(そぼろ)が好きだったので未だに悲しんでいます・・・)

最後にもう一回、家族でスターツアーズに乗りました;

スターツアーズ、計5回!!!


毎回待ち時間は無いものの、だいぶしんどいです。

モチロン、私は朝家を出る前に酔い止めを飲んでいます。

まぁ、次男は堪能したようで良かったです。あ、しかも一回目に次男が憧れのスパイに選ばれました!!!よかったね:)


そしてすっかり夜。

この日初の長男と二人行動です。長男のオバケちゃんグミケースを買い、ハニハン(14分待ち!)乗って、ピノキオとフィルハー(両方待ち時間なし)行って、最後にピーターパン(20分待ち)乗りました。

並んでる間にナイトハイハロウィーン(花火)やってて、見えませんでした;;

見たかったな・・・


今回買うと決めていた、今年のハロウィンミニーちゃんぬいばはリュックのショルダーにずっとつけていました:)お洋服カワイイ♥♥


エントランスで夫&次男と合流ーーー

スーベニアコースター目当ての紫芋ラテみたいなハロウィンドリンクGETして長男と待っていました:)

子供のやりたいことに付き合いつつ、欲しかった物は買えたし、フリンジ―も観られて割と満足♥

ノンビリめに動いていたので、そこまでヘトヘトにならずに済みました!


しばらくはミニーちゃんカーに、ハロウィンミニーちゃんを載せておきます:)

そして最後にスーベニアコースターと、スーベニアランチバッグのお写真。



去年より若干マシだけど、相変わらず次男がハロウィンを怖がるので、我が家のハロウィンデコレーションは今年もお預けかな・・・

というか、そんな時間も気力もない・・・


次男はもう行ってくれないけど、一人でフレンジ―もう一回くらい観に行きたいなー

忙しいので無理めですが・・・



今週はダッフィーのお洋服(ジェラピケコラボ)が欲しすぎるので、シーにインパ予定です。

さて買えるかな。瞬殺な気がする。

物を増やしたくないのでグッズは買い控えてて、無くなったら無くなったで諦めるってかんじです。



ではまた、10月もがんばって生きましょうーーーー



do you like it?