7月アタマに、モビリティリゾートもてぎホテルへ行きました。
お部屋が最高に良かったので、ものすごくオススメしたいです。
まず、夜にミニーちゃんカーで茂木へ。友部SAで一度急速充電しました。
夜遅くにホテル着の場合、北ゲートから入らなければならず、結構な遠回りでたどり着きました。
すごくきれいで広ーい!
ホテルの駐車場にEV充電器もあるので、ホテルに言って無料で充電できます:D
お部屋は今年3月にリニューアルオープンした「デラックスファミリールーム」。
ものすごく広くて(HPのお写真で見るより体感かなり広い)、新しいからきれいだし、全体的に森っぽいコンセプトでとってもステキー!
こんなおうちに住みたーい!
着ると木になれるパジャマもカワイイ♥
そして朝。
サーキットが一望できて、車が走ってる様子も見える。
子供たちは早速レゴを組み立てて遊んでいました。
暑いのでミストのスポットがあったり、来るたびにちょいちょい変化しています。
一人で森の教習所に乗れるようになった次男は、もくもくと運転の練習。
長男もバイクに初挑戦。
ライセンスをゲットできました。
VRゴーグルをかけて、森の中を進み、生き物を発見します。
重心の傾きで移動できる。子供たちも乗れていました。
森の中は涼しくてびっくりしました。
でも子供たちが好きなモグラトンネルは蜘蛛の巣だらけで入れませんでした・・・
美味しいものをちょこっとずつ食べられて良かったですー
お部屋がステキすぎて、一泊じゃもったいない・・・!
早めに行ったので、パークに一番近い駐車場に停められました:)
夫と子供たちがITADAKIへ行く間、私はアイス休憩・・・と思ったらみんなでケンカしてあっという間に戻ってきました。
長男は進みたかったのに、次男は虫(の造形)が怖かったらしい。
結局みんなでアイス。
そして本日も長男はバイク、次男はもくもくと森の教習所。
Bライセンスと、ゴールド免許がとれました!
長男は直感で瞬発的にうごくタイプで、次男はとにかくコツコツやるタイプ。
ライセンスカードが溜まってきたので、モビリティリゾートオリジナルカードホルダーを購入。
これまで何度も来ていたモビリティリゾートもてぎですが、宿泊したことで時間ができ、今回初めてパドックへ。
長い地下通路からパドックへ行くと、グランツーリスモカフェがあります。
ここでゴハン。
そしてグランツーリスモが無料で遊べるのですが、長男(マリカーなどをやっているので運転上手)はハンドルの隙間から画面を見ていて可愛かったです・・・
とにかくホテルがすごく良かったのと、
そうだ、そういえば、小学1年生が1年間パーク無料なんです。
せっかくバイクにも乗れるようになったし、長男が1年生のうちにまた行きたいなー