TRANSLATE

このブログを検索

2024/07/27

最近の私

全世界の保護者のみなさん息してますか―――――?

夏休みですね・・・

ブログ全然更新してない私は何してるかって言うと、もちろん、子守してます


いやぁ・・・幼児のいる夏休みって、一年で最もしんどくないですか?

暑いからお出かけや遊びも制限されるし、日焼け止めやら虫よけやら塗るのも大変だし、ずっと夏風邪ひいてるし、日が長いから明るいうちに寝る準備させるのに苦労したり。(やだ!まだ夜じゃない!みないな)

持ち運びの食べ物やお弁当も食中毒とか心配だし、水筒は重いし、扇風機とか保冷剤とか、重めの荷物も増えますよね~(疲)


我が家ですが実は、長男が1歳半から5年弱?通った学校をついに卒業しまして、夏から進学するのですが、それにともない兄弟で学校を転校したんですよ。

今週は新しい学校でのサマースクールが始まって、初めて行くということで何もかも手探り状態の準備でバタバタしました(私が)。

1週間経って、やっと落ち着いてきた感じです!

(うちの子たちは社交性の塊なので2人とも初日から完全に慣れて帰ってきた・・・)


次男のお弁当も始まりまして・・・


几帳面で神経質で真面目な私は、毎朝のお弁当作りを含めた家事ルーティーンを楽しんでいます!(ロボットのように働くの大好き!)

特に自分の子供のお弁当作りって、簡単なので楽しいですよね。
食べるもの、食べない物、好きな物、とか全把握してるので、入れるものが決まってくる。

そしてこれはものすごい発見と経験だったのですが、

我が子にお弁当を完食してもらえるって嬉しい――――!
こんなに嬉しいものなのか!ってびっくりしました。
次男(4)も、「完食したよ!」って嬉しそうにふたを開けて見せてくれて。

普段のお家ごはんを完食してくれるのとは、また違った嬉しさがありますね。離れているからかな。


で、余談ですが、初日はオーダーランチに挑戦した長男ですが、口に合わず、登校2日目からお弁当となり、毎日2人分作ることになりました。
1人分も2人分も変わらないから別にいいけど、2人の好みが全然違うのがちょっとアレです。


早朝に起きて家事を済ませるルーティーンが完成したので、朝家族を見送ってからの午前中が長い!ハッピー!

自分のことを午前中にできるようになりました!
(午後は子供たちがあっという間に帰ってくるので習い事などのお出かけ準備を始める)

溜まっている洋裁をちょいちょい片付けたり。
お友達に譲るウサギのお洋服を作りましたー


絵本『わたしのワンピース』(amazon)(子供の頃から大好きな絵本!)
に出てくる、ウサギのぬいぐるみ
ですー♥

お友達の子供の3歳の女の子用に、着せ替えを作りました。
簡単な形なので、型紙をあげて、自分で色を塗ったりして紙でも作れるようにしようかなって!


後は、自分用にお帽子をカスタマイズ。
推し仕様です!
チャームをミニーちゃんのカチューシャチャームに付け替えたのですが、(黒かったアゴ紐も変えた)こちらのチャームは、イヤリングとして3つセットで売っている物です!

こちら!
→ イヤリング3個 ミニー
(※これ書いてる時点で残り2点なので売り切れてるかも・・・)


あとですね・・・・
これはついに買ってしまったものなのですが・・・


ずっと欲しかったけど高額過ぎて諦めてたハッフルパフリカちゃんです・・・

諦めてたのに―――――――!!!会員半額のメールが来たからぁああああ!!!

あー メール開くんじゃなかった。
メーラーなんて滅多に開かないのに。

お片付け中なのに・・・また余計なものを増やしてしまった・・・


顔かっわいっ!!!!!

また時間のある時に髪の毛整えたり、します。



あとはもう専ら子供のお世話してまーす。

そんな夏。

2024/07/26

インパせずにディズニーを楽しむ(謎解き 「ミニーと眠りの部屋」)

2024年7月17日(水)より、東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュにて、謎解きプログラム「ミニーと眠りの部屋」が始まりました!


普段は謎解きとかしたことない私ですが・・・推しのイベントということで、早速4歳6歳男児と行ってきましたー!


まずは、セレブレーションホテル:ウィッシュのフロントデスクで、こちらのキット(¥2,500)を購入します。

我々は3人で1つにしました~

かわいい!

16時頃のフロントデスクは空いていました!

かかった時間は1時間半。
ほぼロビーで完結します。座って考える(謎を解く)時間がほとんどでした。
時々歩いて移動します!

幼児にはさすがに難しかったけれど、前半のいくつかは一緒にできて、4歳次男が最初に答えを見つけた問題もありました!

ウィッシュの可愛いロビー♥


後半は難しくて、子どもたちは飽きてしまったけれど、ロビーにはテレビがあるから大丈夫。
シンデレラに見入っていましたー

ちなみに、大人にとっては難易度は程よく、でも幼児連れで時間をかけたくなかった私はヒントをたくさん見ました!
最悪答えまで教えてもらえるのですが、ヒントだけで大分簡単になります。

初めての謎解き、なかなか面白かったです!
そして最後に出てくる答えがステキすぎました~!!!さすがディズニー!


さて、謎解きついでに、イクスピアリへ!

2024年9月1日(日)で終了してしまうリゾートライナーをテーマにした期間限定の展示「Enjoy the ride! Resort Liner」へ行ってきました。
寄り道してボンボヤージュで新商品を購入・・・


展示にはこれまで何度も訪れているのですが、9月1日にリゾートライナー(Type X)の運行が終了するということで現在、乗車するとステッカーをいただけるのです。
リゾートライナーファンの次男が「欲しい!」というので、行ってきました。

展示では、こんなお写真も撮れるんですよ~:)

無事にステッカーもいただき、ディズニーシーへ。
入園はせず、ホテルミラコスタへ!

どこの施設内にもテレビがあるのありがたい・・・ミラコはリトルマーメイド。

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの地中海料理レストラン「オチェーアノで夕ご飯を食べながら(夫合流)、こちらも最近次男がずっと「見たい」と言っていた「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を鑑賞しました。

ビュッフェだよー

レストランのテラスから鑑賞できます!

今回の謎解きは「ウィッシュ」での開催なのですが、「ディスカバー」宿泊者も参加できるので、こちらにしました!
冒険や発見がテーマの「ディスカバー」


翌朝は「ディスカバー」で朝食ビュッフェをいただきました。
(このミニーちゃんのお皿が欲しいよ~)

パンもミニーちゃんでした♥(切れ込みが入っていて、自分でハンバーガーを作れます。

朝食後は、ホテルのステキな中庭をお散歩!
男子の大好きな宝探しができます。

そしてそのままチェックアウトして帰宅したわけですが・・・
大人は満足だったのですが、やはり子供たちはパークに入園したくなってしまったようで悲しんでいました・・・

じゃぁまたパークは来週行こうね、ということで。(結局行く)

こんな感じで、ディズニーランド・シーに入園せずにディズニーの世界観の中で楽しむという過ごし方もオススメです♥
期間限定のリゾートライナー展示やミニーの謎解き、ぜひご体験してみてはいかがでしょうかー:D

2024/07/16

ディズニー・オン・アイス 2024(有明アリーナ)

毎年恒例のディズニー・オン・アイスへ、家族4人(夫婦+4歳6歳男子)で行ってきましたー!


我が家は観終わったら、すぐに翌年の公演チケットを購入しています。

(来年分はまた値上がりしましたねー)


昨年(2023年)はディズニー100周年コスチュームのミッキー&フレンズが国内で観られる貴重な機会で、リピート割を利用して2回観に行きました。


今年は『ミラベルと魔法だらけの家』が初登場で、オオトリで演出も一番気合が入っているように見えました。

『秘密のブルーノ』ではイサベラが花びらをまとい歌いながら空から降りてくる映画と同じ演出があり、とってもステキでした~♡


今年の我が家は正面下手側の席。(毎年1回目はプレミアム席をとっています)(プレミアム席:最前の1列)

矢印あたりのお席でした

角に推しが来てファンサしてくれるので大コーフンではありますが、視線の低い幼児たちにはその台が死角となってしまいます。

あと、ライトなどの舞台装置類も割とジャマです・・・


ミニーちゃぁあん!!!(推し)


大人の視界でこれなので、幼児だともっと見えない・・・

それから、これは有明アリーナであったことと、入り口に近いという位置がよくなかったのだと思いますが、遅刻してきたお客さんが目の前を通るのが大変気に障りました。

数人ならまだしも、大量にいるんです!!!

数十分過ぎてもどんどん目の前を通り過ぎて、さすがにイラっとしました。(遅刻は防ぎようがないので、運営の誘導導線に問題ありだと思います)


うちの子たちはキャラクターが近いプレミアム席が好きなのですが、大人の方には後方座席もオススメです。

ディズニー・オン・アイスは、スケートリンク氷面のライティングの演出もステキで、プレミアム席だとそれが見えないんですよねー。

2023年の様子@有明アリーナ

2時間と長い公演ですが、本当にあっという間で、お子様たちでにぎわっている空間ですので、「うちの子2時間もじっとしていられるかな・・・」というご心配は不要だと思います:)

気を付けることといえば、お手洗いが混むので小さなお子様はお早めに!ということと、会場で売っているグッズや飲食物は高級なので、購入したくない方は代替となる光るおもちゃなどを持参するとよいと思います。


我が家は事前聞き取り調査の結果、

長男:シェイブアイス 次男:ポップコーン

だけ購入すると決めて参戦しましたー


中に2時間もいると寒くなるので、上着やひざ掛けになるタオルなどの持参もオススメします。

(次男は中間の15分休憩中に自ら持参した塗り絵をしていました・・・)


あと、私にはもうひとつ、毎年の懸念(運営へ)があるのですが、真夏に開催されるのに、”子供の全身コスプレで特典がもらえる”回があるんですよ。

全身コスプレって、暑さを伴うパターンがほとんどですよね・・・昨今の猛暑でこれは危険と思います。

もう少し、条件を変えるとかすればいいのにな:(


我が家は毎年、推しのミキミニですが、ミッキーズボンとミニーのスカートが真夏にそぐわない暑さ!

せっかく黒い靴下はいたのに長靴をはく次男・・・

・・・とまぁ、大人だけでサクッと気軽に参加するわけではないので大変なことも色々ありますが、ディズニーリゾート外でディズニーキャラクターに会えるという特別感に加え、アイススケートショーを観賞するという貴重な機会も得られるので、お子様連れにオススメのイベントですー:)

2024/07/04

バイクを売りました

私、バイクを所有していたんですよ。

ninja250


妊娠してから乗っていなかったので、もちろんエンジンもかからず。

もう乗る予定もない。

そんな気力も体力もないし、子供がいると余計なリスクは負えないし。

2017年のバイクと私(ほそい)

子供を産んで、本当に人生が別人のもののように変わりました。


もう乗らないから、手放さなきゃー、手放さなきゃ―、と思い続けて数年・・・

きっかけがあったので、ついに決意し、バイク買い取り業者のHPから連絡をしたんです。


A社B社の、2社。


そしたらその瞬間にお電話がかかってきて。

今日にでも行けるみたいなお話だったのですが、翌日にしていただき。


1日に、2社、査定に来ていただくことにしました。

金額に納得がいけばもうそのまま持って行っていただけると。

必要な物は、免許証と、軽自動車届出済証(なければあちらでとってくださるとのこと。私はバイクの中に入れっぱなしでしたー)。

後、スペアキーもある方が良い。


え・・・こんなに簡単なら、もっと早くやればよかった・・・・・


当日の朝、まずA社が来て、

A社「数年動かしてないし、もうどこの業者さんでもお値段つかないと思いますよ!うちなら専門店があるので、今このまま持って帰ることができれば5万で買い取れます!」

と言われました。

・・・・・・・?

相場が分からない私。


一旦夫に電話します!と、夫に相談すると「僕なら次のところに来てもらって決める」ということで、そうしました(素直)。


そしたらですね、

A社B社が来るまでお時間あるので、その間に他の専門店当たってみて、もしかしたら10万以上とかいけるかもしれないんで、またお電話しますね!」

と言われました。

数時間後、

A社「欲しいという専門店が見つかりまして、16~23万で買い取れるそうです!ご検討ください!」


え・・・・・・・・・・・・上がりすぎじゃん?


そのことを、B社から来たお兄さんに洗いざらい伝えると(あ、お値段は「23万で」と言われましたと伝えましたてへぺろ)

B社「いや、お値段つけられないなんてことはないっすよ。5万は吹っ掛けられてますね。正直23万は高いっす。」

と言われ、なるほど、23万は高いと言って、それより少し高い値段を言ってくる作戦か・・・?

と思いましたが、査定額は、なんと、


B社A社と同額の23万でいかがでしょうか」


なるほどーーーーーーー!


そんですったもんだありまして(中略)結局B社に23万で、その場で持って行っていただきました。

夫には「60万くらいで買ったバイクが(7年放置してて)23万で売れたんなら良い方」と言われました。


みなさん、どう思います?


初めてのことだったし何の知識もないので、私には全くなぞの金額だったのですが・・・


可愛いバイクだったので少し寂しい気持ちもありますが、乗ってあげられてなかったし、もう未練はないです!

てゆかこんなにアッサリ手放せるならもっと早くやればよかったーーー

でも、今がそのタイミングだったんですよね、きっと。


新しいオーナーさんが見つかって、大事に乗っていただけるといいな:)

2024/07/03

最近の私(のはずが愚痴大会になりました)

疲れた時に、このグダグダブログを書く傾向にある私ですが、今回は何に疲れてるかって、それはもう、手足口病ですよね。

見事な2人連続(全くかぶらず)だったので、久々に長期間の密着子守になりました。

感染症だからお外にも出られないし、コロナ禍に赤ちゃんと過ごした日々みたいな感じでしたね・・・


振り替えの効かない習い事で、次男は自宅で休ませるけど長男は行かせる、みたいな日、夫が在宅にしてくれたんですよ。役割分担しないと一人では無理だったので。


その日私は子守が続いて自分の用事がたくさんたまっていたため(役所行くとか)、分担しなくて良い時間に夫に任せて一人でサッと外出してサッと戻ってきたんですけど、夫って、こういう時、見事に子供にTV見せて自分は隣の部屋に居るんですよね。

まぁ、仕事してるんでしょうよ。分かるよ。分かるけど、「あーだから疲れないんだなー」と思っちゃいますよね。


私はなるべくTV見せないように、子どもが居る日はもう諦めて、子守するって覚悟決めて、子どもと過ごすんですよ。工作したり、ワークしたり、絵本を読んだり、ボドゲしたりですね。(幼児とやるオススメのボドゲ、今度紹介しますねー)

一人遊びしてる時もリビングで自分のことをして、常に子どもが目に入るようにしています。

そもそもずっと子供を見ていないと心配なんです。


どうなのこれ?普通?過保護?6歳4歳男子で、まだまだ目を離すと何するか分かんないんだもの。


一人ずつの方がまだ放っておけるんですよ。(同じ部屋には居る)(ママ―?って事あるごとに呼ばれますけどね。)

2人揃うと100倍やかましくて危険になるって何ででしょうね。子供あるある。

で、私は付きっきりで過ごすので、毎回風邪もうつるし、自分時間が一切なくなって疲れるんですよね。


そもそもですよ。(でた)


世の中(全世界)の父親って、大体父親になるの遅いですよね。

いやもちろん全員じゃないと思いますよ。

でも、母親って妊娠中から母親にならざるを得ないのに、父親って、父親になるの遅すぎるんですよ。


一番父親でいて欲しいのって、産後から4歳くらいまでじゃないですか。

でも多くの父親が、5歳くらいの手がかからなくなったあたりで、やっと子供と二人で長時間お出かけしてくれるとか、なるじゃないですか。


これどうにかなりませんかね。

そこまででもう、一生分のパワー使い切るんですよ母親は。

そっからどんなにがんばってくれても、産後のダメージは一生払拭できないというか。


うちは、その前に私がギブアップしたので、夫が父親になったのは割と早い方だったんですよ。

全て私がお膳立てしていた学校準備やお出かけ準備も、子どもに関する家事も、私が起き上がれなくなって1ヵ月自室に引きこもってしまった際に、夫ができるようになりましたね。

逆にそれくらいの機会がないと、出来るようになんないんですよ。


ちなみに今でも私のお膳立ては必要です、学用品を買い揃えたり、習い事の初期装備とか、旅行の準備とかですよね。

だって私が準備しないと、まじでスマホひとつで出発しちゃうんだもの。


いやアマゾン行くわけでもないし、買えばいいですよ?

でも勿体ないし、今すぐ!って時にサッと出したいですよね。着替えとか軽食とか帽子とか日焼け止めとか虫よけとか出先で遊ぶおもちゃとかさ。


そんで無計画に変なオヤツたくさんあげたり、出かけるたび無駄なガラクタ買ってきたり、家庭学習全くさせずにTVだけ見せてるとか、

そうなっちゃうから、任せられないんですよ!!!(げっそり)


こっちが1年お腹の中で毎日24時間大事に育てて、命がけで産んだんだから、そのあとの1年は夫が全部やってくれても良くない?


東京都のさー、子育て政策もさー(旬の話題)

どうやったら子供増やせるかじゃないんですよ。

我々子を産んで育ててる親を助けてくれよぉーーーーー


待機児童減らしてくれてありがたいですよ?でもね?主婦でワンオペで保育園にも入れられず誰にも助けてもらえず病んでいくお母さんだらけなんですよ?都内って。

それを助けてくださいまじで。

子育てしながら二人で働いて稼いで頑張ってたら所得制限かけられるし。

(ていうか所得制限ておかしいでしょ。夫一人でもそんくらい稼いでないと都内で子育てするの厳しいでしょ。所得制限かかる世帯の方が多いでしょう?うちは湾岸なので家賃も高いしこの地域に住んでて所得制限かからない人いないと思うんですよ。どうなんですかね。)


とにかくもう、どうあがいても八方塞がりなのよ。東京都の親は。


都内で子育てするのしんどすぎるまじで。ひとりぼっちで誰にも頼れずどんどん病んで狂っていって、私ってサイコパスなのかな、って、私も悩んで狂ってました。

大声で叫んで隣の人が児相に通報してくんないかな、そしたら誰かに子供みてもらえるかな、一人になれるかな、とか、そんなこと考えてた。

でも壁の分厚い都内のタワーマンション、隣の人も誰だか知らないしどんなに叫んでも聞こえない。泣いてもわめいても誰も助けに来てくれない。

むなしかったな。

わいてくる感情もどこにもぶつからず飛散していくだけで、どんどん心が空虚になっていくんですよ。


それを助けて欲しいな東京都には!!!


っていう、全然「最近の私」ではない、私の心の叫びでした~

おしまい。

2024/07/02

(恐怖)次々と手足口病に感染する子供たち

火曜夜

6歳長男が発熱し、37.3度と大したことなかったので、いつものように寝たら治るかなと思い早めに寝かせました。


水曜朝

思った通り平熱になっていたので登校。

午後、学校から電話があり、発熱したのでお迎えに来てくださいと言われ、帰宅すると39度、そして発疹。見るからに手足口病で、夕方病院へ行き、手足口病の診断。解熱剤と痛み止めを出してもらいました。

発疹に関しては特に痛みなどなく、高熱だったので悪寒で震えたり、関節の痛みを訴えていました。寝ながらも震えたりピクピクするのが心配で(熱性けいれんにならないかと)ずっとそばについていました。

医師には「明日はもっと喉が痛くなり食事がとれなくなるでしょう」と呪いの予言をされ、ゼリー飲料を買い込みました。


木曜

思ったより発疹はひどくならず、ご飯も食べられる状態でしたが、6時間おきに解熱剤を飲ませているにも関わらず高熱が続いていたので、食欲があまりない様子。

しんどいようで、普段お昼寝をしない長男ですが、日中よく寝ました。

リビングに横になれるスペースを作り、ほぼ一日横になっていました。


金曜

まだ38度台の発熱があり、発疹はピークを越え落ち着いてきました。

本人は割と元気になり、午前中は私とおとなしくZ会のワークをしました。午後少しお昼寝をして、横になってテレビを見たりして過ごしました。


土曜

朝37度少しだったもののお昼にはお熱も下がり、本人の状態としてはほぼいつも通りになりました。食欲もだいぶ回復しました。月曜には登校できそうだな、でも念のためスポーツ系の習い事はお休みしよう、という感じでした。

ここ数日ずっと咳をしていた4歳次男を夜寝る前に抱きしめたところ「ん?なんか熱くない?」となり、お熱をはかったところ発熱していました。

ずっと咳をしていたのでただの風邪だろうと思いとにかく寝かせました。


日曜

長男完全復活。高熱は出たものの、発疹などはそこまでひどくならず良かったです。医師には「今年の手足口病は熱があまり出ないのが特徴」と言われましたが長男の場合、高熱が続く症状がメインでした。

お昼前、念のため次男のお熱をはかろうとすると、発疹。手のひらを見ると、発疹。全身チェックすると、発疹。

完全に手足口病であることを確信しました。病院へ行き、解熱剤兼痛み止めのシロップをいただきました。


月曜

長男登校。次男お休み。

次男の場合は発熱はその後なく、発疹のみという症状。一日ゴロゴロさせ休ませました。

両頬の発疹(口内炎)が痛み、食事があまり摂れず。ただ、やわらかいパンのみならず、食べたいと言ってスティック状に食べやすくしたトーストを普通に食べていたので、精神的ショックの方が大きく、痛みはそこまでではないのかな、と推測される状態でした。


本日火曜

次男がお休みなので長男が学校へ行きたくない!ぎゃーん!になり、別にいいよ休めば?と言って休ませました。

二人とも元気なので、現在、大変うるさいです。

そして一週間イレギュラー子守となった私。つかれました(心から)。


大人が感染すると重症化することもあるそうなので、免疫力の低い私は戦々恐々としています。恐ろしすぎる。手を洗いまくり、自分のタオルだけ分けたりしています。


みなさまもお気を付けください。

以上、騒音とカオスの中からご報告でした。

2024/07/01

(子育て)絵がうまくなる魔法の一言

職業柄、知り合いのお母様お父様から「どうやったら子供の絵がうまくなるか?」をよく聞かれます。

これにはズバリ回答がありまして、ひとつのことを教えれば良いだけです。

魔法の一言、


「よく見て描いてごらん」


です!


デッサンなどの経験がある人間には知られていることなのですが、

人って、知らないものは描けないんです。

知ることが大事とされています。


子供の絵って、本当に可愛いですよね!!!

私は自分の子供たちには、その純粋な可愛さをキープして欲しいので絵の描き方などはまだ教えていなくて、もっとこうした方が良い、などと口を出さないようにしています。


ただ、「よく見ること」だけは教えています。


もう少し詳細に教えたい場合は、とにかく見落としが無いように、見えたものを全て描かせるようにすると良いです。

濃淡、大小、線の揺らぎ、正確な位置や形、などは関係なくて、見えたものをそのままとにかく描いていく。

お顔なら、お顔のパーツだけでなく、シワやほくろ、毛、毛穴。瞳の中。血管。「他に何があるかな?」「ここにこんなものもあるよ」と誘導していくと、子どもが「それがそこにあること」に気付くんです。


気付くことが大事です。


大人の方でも、絵が苦手だと思っていらっしゃる場合、「それがそこにあること」に気付いていないだけだと思います。

美大受験でもない限り、正解なんてありませんからね、自由に描いて良いんですよ。上手下手なんて感性です。


机の上のリンゴを描くときでも、影の中には反射光という明るい部分があります。

気付かないとただ真っ暗な影にしてしまいます。


「それがそこにあること」を気付かせてあげるだけで、絵が大分変わってきますよ!

人体を描くときに幼児が気付けないものと言えば、肩や腰や関節の存在などですね。

その、「気づいていない状態の絵」がまた可愛くて尊いんですけどね・・・


自分は絵が苦手・・・という保護者の方は、ぜひお子様と一緒によく観察し、「他に何があるか探し」をしながら、一緒にお絵描きしてみてください:)

「こんなもの見つけたから描いたよ!」「すごいね、気付かなかった!」「あっ、ここにこれがあるよ!」と楽しくワイワイ褒めてあげつつ一緒に描くと、お子様のやる気UPにつながるかもしれません~

――


ちなみに・・・小学生で絵画コンクールに入賞するコツは、「子供らしく元気で大胆に、しかし一生懸命」描けていることですーーーーよく見て描けていて(例えば葉っぱの葉脈が一生懸命描いてあるとか)、且つ画用紙いっぱいに大きく大胆に描いてあると、子供らしいな、でも上手だな、って思われがちです😌


どうぞご参考まで。

do you like it?