TRANSLATE

このブログを検索

2024/08/28

あれはロリコンだったのか(女性の人生とは)

もちろん、男性でも性被害にあったり、泥棒に入られたことがトラウマになっている方もいらっしゃると思います。

ただ、女性として生きていると、ほぼ100パー「男性への恐怖心」を抱いて生活していく人生になると思うんです。



小学生の頃(平成になったばかり)、朝は集団登校で、帰りは土曜日以外が個人下校でした。

学校から家までの距離は約1㎞。

子供の足だと、35分かかりました。


私はよく、仲良しのお友達Kちゃんと帰っていましたが、Kちゃんのお家は私の家より学校に近く、途中で別れてからいつも私は一人で帰っていました。 

信号のない小さな横断歩道をひとつ渡ったら、見通しの良い田んぼの真ん中の畦道を歩いて、閑静な住宅街に突入します。

住宅街の入り口には防火水槽があり、その隣にちょっとした駐車場のようなスペースがありました。地面は土で、雑草がたくさん生えていました。


ある日、私は下校中、そこで母にあげようと思いお花をつんでいました。

ヒメジョオン、ホトケノザ、いや春だったのかな。

しゃがみこんで夢中でお花をつんでいると、明らかに私に向かって若い男性が近づいて来たことに気付き、一瞬にして緊張で身体がこわばり、でも相手にそうとは思われないように自然にその場を離れ、家へと早足で歩き始めました。

すると、その男性は10mくらい後ろからついてきました。


もう、恐怖です。


殺される、死ぬ、と思いました。


道の左側に、脇道がいくつかあり、しばらく歩いた後私はその一つに走り込み、そこから更に細い脇道に身をひそめました。

私の恐怖がどれだけのものであったか、想像つきますか。


今考えると、そのいくつかの脇道の先にあるご近所さんの家に逃げ込んで助けを求めればよかったし、今思い返すとすごく大人だと感じたあの男性は20代くらいだったなと思うし、自分が大人になってから、あーあれはいわゆるロリコンだったのか・・・と、思いました。

実際、その脇道の先にある家に住んでいる同じ小学校の男の子が私がつけられているのを見かけてお母様に話してくれたらしく、お母様から私の母に「大丈夫だった?」と連絡がきました。


大丈夫だった。


大丈夫だったけど、心は、大丈夫じゃなかった。


そういう体験を、何度かしました。1度じゃないんです。


無事に中学生になっても、下校途中に自転車をおした若い男性に声をかけられ、「○○大学のなんちゃらかんちゃらで研究をしていて云々」「ほくろの数を数えさせてもらえますか」と声をかけられ、「え、あ、ちょっと、すみません・・・」と言って逃げました。

翌日、学校で、ほくろの数を数えさせてと言って物陰に連れ込み身体を触る不審者が出没しているので気を付けるようにと先生からお話があり、えー・・・昨日の人じゃん・・・もっと早く言ってーーーーとなったこともあります。
(ということは、実際に身体を触られた子も存在するということ・・・)


大人になるまで、「ロリコン」という存在を知らなかったので、それはもうただ「殺されるんだ」と思うばかりの、死の恐怖でしかなかったです。


そして無事に大学生になり一人暮らしをしていた私。

一度、「水道の蛇口を交換する」と言って、知らない男性に家に押し入られたことがあります。


最近母にその話をしたら、「なんで入られたの」「なんでチェーンかけてなかったの」と言われたのですが、そりゃそうなんですが、最初はなんだか大家さんみたいな、絶対に点検しなきゃいけない業者が普通に来たみたいな、なんかうまいこと言ってドアを開けさせられた気がします。

少し開けたらグイっとドアを開けられ、そのままズカズカ家の中に上がり込んできて、え、何何何、ちょ、ちょ、となったのを覚えています。


そして帰ってくれず。


もう大人しく何もできない小学生でも中学生でもなかった私は、「警察に電話しますよ」と言って、「もしもし警察ですか!」と、本当に、生まれて初めて、110番しました。

そうしたら男性は去って行ったわけですが、その電話に出てくださった女性の警官があまりに優しくて・・・男性が去って行ったあと緊張が解けて泣き出した私に、「大丈夫ですか?また何かあったらいつでもお電話くださいね?」と優しく言ってくださいました。

あ、こういうことで110番ってして良いんだ・・・と、少し心強く思いました。


大学を卒業しても、電車で痴漢にあうこともありました。

ただ歩いているだけなのに、恐ろしく強引なナンパをされることもありました。

すぐに男性が隣に座って声をかけてきたり、身体を触ってこようとするので、一人でのんびり外のベンチに座っていることができませんでした。


知ってました? 女性の人生って、こんな感じなんです。


お昼間でも人気のないところを一人で歩くのは怖いし、夜は死の恐怖を感じながら歩いています。

家にいても、誰かが潜んでいるかも、誰かが入ってくるかも、と恐怖に怯えています。

想像する「誰か」は、決まって成人男性です。


対峙したら、敵わない。力の差で、絶対に負けてしまうんです。死ぬのはこちらなんです。


男性は、ただ面白がって、ちょっとした欲を満たすためだけに気軽に行動しているのかもしれない。

怯えながら歩く女子小学生のあとをつけて、ただそれだけで興奮して満足で、手を出すつもりはないのかもしれない。


でも、こっちはいつだって、死の恐怖を感じて、そのせいでこんな大人になっても怯えながら生きる羽目になってるんです。

男性が羨ましい。こんな恐怖を感じず、平和に生きていられて。


うちの夫は玄関の鍵をかけないことが多いのですが、その話をすると「うちの夫もかけない!」という奥様にたくさん出会います。

それだけ男性には恐怖心がないってことですよね。うらやましいです。



私の子供は二人とも男子なので。

そういったことを、よく教えていかなければいけないなと思っています。

2024/08/27

最近の私(精神の堕ち方がニューフェーズ)

謎の週末を過ごしました。


土曜の朝から、夫が子供たちを連れて1泊旅行へお出かけしてくれました。

10年ぶりくらいに、結婚以来では初めて、自宅で一人で過ごすことができました・・・!


私が精神を病んでいる理由の大部分を、

・一人でいたいのにいられない

・家が散らかっている

という2つが占めているのですが、毎晩、私は自室のベッドで一人で寝ています。

日中家で一人で過ごす時も、自室で過ごします。

自室のカーテンは、開けることがありません。(これには様々な理由がある)


自室に入る時、必ず鍵をかけます。

家族(夫と子供たち)は、私の部屋に入ったことがほどんどありません。



そしてこの週末、土曜の朝から月曜の朝まで、トイレとお水を汲む以外、自室のベッド上で過ごしました。

誰に呼ばれることもなく、邪魔されず一人の時間が過ごせたので、一人でいたい欲は結構満たされました。(あと1週間くらい一人でいたかったけど)


しかしですね、精神に異常をきたしました


2、3か月前までは、一人でいると「死にたいなー」「死のうかなー」とか考えてぐるぐるしていたのですが、それはなくなりまして、死にたくはならないし、幸せだと感じるし、「やりたいこと」ができて「やりたいことをしたい欲」が出てきて、でも、「恐怖」が増しました・・・!


土曜の夜までに2時間くらい眠ってしまったら、夜眠れなくなり、服薬の気力がなかったのでそのまま明け方2時間くらい寝て起きたら、目が閉じそうなほど眠いのに脳がシャットダウンせず眠れないという状態になり日曜そのまま一日横たわって過ごし、また服薬せず日曜の深夜に2時間眠り、それで充電完了してしまったのでまた眠いのに眠れなくなり、月曜朝、子供たちに会い学校へ送り出し、2晩徹夜しましたみたいな頭痛と吐き気とめまいでフラッフラな状態になり。

頭痛薬と酔い止めを飲んで(いや常備薬を服薬しろよ)用事があったので15時頃まで銀座へ出かけ、夫に相談したら炭水化物食べて糖質とって服薬して寝るよう言われ、その通りにして、15時半頃眠りました。


服薬したので夕方家族が帰宅した音で一度目覚めましたがまた眠ることができ、朝4時過ぎまで眠り、今朝復活して普通にお弁当を作り子供たちを送り出し、今に至ったわけです。



で、ここからは「恐怖が増した」話です。


みなさん、自宅にいる時、どのくらいの恐怖を感じながら過ごしていますか?

自宅内に誰かが潜んでいるかも、犯罪者が侵入してくるかも、などという恐怖です。

(心霊系の恐怖や、災害が起こったらどうしよう、というのもあると思います。)


私が自室に鍵をかけるのは、家族に侵入されたくないという理由のほかに、犯罪者が玄関を突破してきた時に、もうワンクッションないと不安、という理由があります。


普段からこの恐怖を四六時中感じて生活しているのですが、眠れない異常状態になった時、この恐怖が増して、もう、自室から出られなくなってしまいました。

そして、日曜の夜2時間寝て起きた際、夢と現実の狭間で、幻覚を見まして、夢の中で手首に巻き付けた海老をほどき振り払ったら、それが20㎝ほどの黒い蜘蛛となり(白い斑点があった)現実の暗い自室の奥へとワサワサゆっくり駆けて物陰へと逃げ込んでいったんです。

それがあまりにもリアルで、手首のカサカサした不快な感触もリアルで、永遠に反芻してしまい、侵入者への恐怖とあわさり、もう訳の分からないほどの恐怖に脳が支配されてしまいました。


そして起き上がることもできない。服薬もできない。


この週末に学んだことは、私には子供を世話する行為が必要だということ。

子供と一緒に朝起きて夜寝るという、規則正しい生活で精神バランスが保たれ、服薬ができる(精神が堕ちると服薬すらできなくなる)し、一定の睡眠時間確保で現在の健康状態をキープできる。

普通の人はこれが一人でもできるのかもしれないけど、私にはできないので、子供がいてくれてよかったな、と思いました。


それから、月曜朝、2日ぶりに日の光を浴び、フラッフラの状態で「こままだと脳のトラブルで死ぬかも」と思いながら外出したのですが、お外って気持ち良いし、心身にも良いなと感じました。

徹夜状態だったので時が経つほど悪化する予定だったのですが、外出している間は悪化しなかったのです。太陽と外気って偉大ですね。



本日はもう割と元気で、朝の服薬もしました。相変わらず眠いけど。

今夜もちゃんと服薬して眠ろうと思います。


2024/08/24

子どもにGPSをつけたい

我が家では、4歳6歳男児二人とも、約1歳半から学校に通っています。

(プリスクールなので、「学校」と呼んでいます!)


行きは夫が送っていくのですが、帰りは3歳からバスに乗ることができ、習い事でお迎えに行く日以外はバスで帰ってきます。(最近転校しましたがこの習慣は変わらず。)

そこで欲しくなったのがGPS


普段はずっと夫か私のどちらかと一緒にいるので必要ないのですが、学校へ行っていたり、バスが遅れている時などは特に「子供にGPSがついていればなぁ・・・」と思うんですよね。

でも、なかなか良いのがない!


色々見ていて、最初はソニーamue linkが良いなーと思っていたんですよ。

しかし、長男が5歳になり、いよいよ購入しよう!と再検討した結果、

auあんしんウォッチャーを選びました。

・小さくて軽くてかさばらないものがいいなぁ

・位置が常に正確にわかるのがいいなぁ

というのが私的最重要事項で、あんしんウォッチャーにした決め手は、「2台目無料」だったからです・・・次男もいるからさ・・・

どんなものでも、GPSって月額やら年額やらの、使用料が発生するんですよねー。甘くない世の中。

(ちなみに、大きさは妥協しました。それなりに小さいけど、やはりかさばります。)

専用の袋を作りました~


でも、6歳になったらですね、なんだか急激にしっかり「子供」になって!!!!

もはやキッズケータイでも持たせて大丈夫くらいしっかりしてるんですよ。

物事や世の中への理解度とか、所有物の管理とか、扱いとか。すごくしっかりできる。

(小学校にあがるタイミングって、よく考えられた結果なんですね・・・)


習い事の時、建物の前で車からおろしたら、自分で行って、お迎えに行けば大丈夫っていうレベルになったんです急激に!子供の成長って早い・・・


そうなってくると欲しくなるのは通話機能です!

言っても男子・・・思いもよらぬ行動に出るので、どこへ行くかわかったもんじゃありませんし、公文など終わり時間の分からない系習い事は、「終わったよー」と教えてもらえると助かりますよね。

いや、あんしんウォッチャーには「ボタン長押しで通知できる」機能があるので、それを使ってもらっても良いのですがね。待ち合わせ場所だけ決めておいてさ。


でも、2台目無料だけど、長男の成長ブリを見るに、4歳次男が2年後あんしんウォッチャーを持つ頃には、8歳長男には物足りない機能だと思うんですよね。


いやぁ、amue linkを再検討かなぁ・・・

シンプルな機能の物じゃないと、ガチャガチャ触って絶対余計なことするんで(男子・・・)キッズケータイみたいのはまだ早いと思うんですよね。

それかこのままやりくりして、2年後次男に持たせるタイミングで再検討か・・・


うーん、難しい!

ちなみに、2人の学校リュックに一応エアタグも忍ばせています。

エアタグサイズの常時追跡可能なGPSがあればなー。ていうかもうチップを身体に埋め込みたい。



つづく。(!)

2024/08/23

子供は遊べる?イマーシブ・フォート東京

閉館したお台場ヴィーナス・フォートを再利用して2024年3月1日にオープンしたイマーシブ・フォート東京に、オープン直後の3月5日に訪れた時のお話です!


都内近郊の子供と遊べる施設についてよく聞かれる私。

「イマーシブ・フォート東京って、子供と行ける?」と時々聞かれるのですが、結論から言うと、「ちょっと厳しい」です!

大きな理由は一つ。

ほぼほぼ、没入型お化け屋敷だからです。


順を追ってお話しさせてくださーい(※2024年3月5日時点での内容です!)


まず、私は今は無き「ヴィーナスフォート」に、めちゃくちゃ思い入れがありまして・・・

妊娠中、ペットOKのヴィーナスフォートは亡き愛犬とのお散歩・お出かけにちょうど良く、足しげく通っていたこと。(ニトリやお洋服屋さんなどにもペットと入れたんですよ!)

長男が生まれてからは、子供の遊び場もあったので、犬と赤ちゃんだった長男と夫と、家族でよく訪れたこと。

私にとって多くの大切な思い出がある、ペット&キッズ天国、お台場・ヴィーナスフォート・・・平日は閑散としており、歩きやすいところも気に入っていました~

閉館すると決まった時は、それはそれはがっかりしました・・・今でも元に戻してほしい!と思っています!!


そんなヴィーナスフォートの建物が、ほぼそのまま再利用されていると聞いて!!!!

さっそく仲良しの作家仲間と訪れました。「イマーシブ・フォート東京」!

逆光!

建物内も本当に、ヴィーナスフォートほぼそのままで!!!!

まさか、またこの中に入ることができるなんて・・・!感動して泣きました;;

なつかしすぎる~!!!

で、ですよ。

私も、一緒に行った友人も、怖いのがニガテ・・・
あと、アトラクション?の元となっているコンテンツを知らない・・・(東京リベンジャーズとか第五人格とか)

なので、とりあえず、一番怖くなさそうな「イマーシブ・ストーリーズ」(ヘンゼルとグレーテル)へ。


入り口で、ヘンゼルとグレーテルサイド・魔女サイドの、どちらから見たお話を体験するか選ぶことができます。

空いていたので、順番に両方体験しましたー!


こちらは、雰囲気は怖いのですが、特に脅かされるなどの仕掛けはなく、ただの物語を辿るウォークスルーなので怖がりな方・お子様も体験可能と思います!

実物大お菓子の家など可愛かったです~:)


元・噴水広場の外周にあるレストラン、「カーサ・ディ・ペロー二」で休憩・・・

こちらは、ヴィーナスフォート時代は「コバラヘッタ」というカジュアルフレンチレストランでしたが、現在は有明ガーデンに入っています!(ミニ情報)


さて、このレストラン「カーサ・ディ・ペロー二」ですが、初めてなのに常連さんのように迎え入れてくださるコンセプトレストランということで、私と友人は早速常連のように振舞ってみたのですが・・・オープンしたてで店員さんがまだ慣れていないのか、割と普通の接客でした笑

私は真っ白なティラミス、「ビアンコティラミス」とミルクティーを頼みました。
真っ白でクリーム状のティラミスの味がする何か。美味しかったです。しかし何も入っていないクリームなので、後半少し飽きてしまいました・・・シェアするのも良いかも。

ミルクティーはとっても甘めでした!

お席から中央広場でのショーが観られて、楽しかったです。
でも、近くで体験した方が面白そうでした、一緒にステージに上がってダンスしたり!

レストランの店員さんは、ショーが見えやすいお席に移動させてくださったり、とても親切でした~


そして怖がりな我々的メインアトラクション、「ザ・シャーロック」へ。

私の事前サーチによると、

・初心者はとにかくホームズを追うと良い
・すごい運動量で汗だくになる

ということでしたがさて・・・


これは怖くなくて、でもミステリアスで、面白かったです!
そんで汗だくです!!!

広大なエリアを、階段を駆け上ったり下りたり移動したり、とにかくよく動くし、登場人物たちの足が速い!!!
お客さんもたくさんいるので、本当に何度かついていけず見失い、迷子になりました・・・

で、追いかけるのに必死で物語が頭に入ってこない・・・つまり、何度訪れても楽しめると思います。
こちらも雰囲気は怖い(殺人事件が起こるし)のですが、怖がりさんでも全然大丈夫です!

確かに、最初はホームズを追うと良いかも。
お客さんは自由に動けるので、ただじーっとしていることもできてしまうんです。なので、自分から「誰を追いかける」「何をポイントに動く」など、決めて動かないと楽しめないです。

すごく近くで俳優さんを見ていられるのも興味深いし、ものすごい台詞の量・運動量を涼しい顔してこなしている姿は圧巻でした!


いやぁ、ダイエットになりました・・・本当にすごい運動量です・・・(1時間半駆けずり回ります!)



疲れたので、シャーロックのお隣にあるレストラン「ザ・キャバレー」でご飯。


華やかなフレンチカンカンダンスのショーを観ながらお食事できますー。

お客さんも参加できます。元気だったら参加したかったけど、シャーロックでまじでヘトヘトで無理でした・・・。

あとは、「【推しの子】 イマーシブ・ラリー」という謎解きをして(LINEを使用し、館内に散らばる謎を探して解く)、中央広場で開催された「推しの子」のアイドルグループのショーを観ました。

始まる前にキャストさん?がダンスを教えてくれて、(オタ芸?みたいなやつ)一緒に踊ってワイワイして楽しかったです!


こうして思い返してみると、全体的に体力的ハードさがある・・・?


「江戸花魁奇譚」も行きたかったけど、事前のチケット購入時点で売り切れていて体験できず。

「第五人格」は怖すぎて無理すぎで近付きもせず。


人気のアトラクションは早くにチケットが売り切れてしまうので、早めの事前購入がオススメです!

あとは、絶対に動きやすい服装・靴で!!


半年ほど経って、新しいアトラクションも増えたみたいなので、私もまた行ってみようかな?


怖いのが好きな方・アトラクションの元ネタコンテンツが好きな方、に、特にオススメの施設でしたー!(怖がりの我々でも割と楽しめたが、好きだともっと楽しいと思う!)

お子様で楽しめるのは、小学3年生くらいからかなー。オススメは、中学生以上です!


その他感想ですが、スタバみたいなちょっと休憩できるスナック店がないのが、不便でした!


ご興味ある方はぜひー。

――

幼児やお子様のイマーシブ体験はコチラがオススメ!

→ (子育て)そなエリア東京でイマーシブ防災体験学習

2024/08/22

長男の歯が抜けたので乳歯ケースを買いました

6歳長男の前歯中央下の歯がずっとグラグラしていて、ついに抜けました。

いやぁ・・・・感慨深いですよねぇ。大きくなりました;;


一番ぐっと来たのは、抜けた乳歯を手にした時です。

思っている半分ほどの大きさで、とってもとっても小さい、赤ちゃんの歯でした;;

上の子って、常に大きく感じてしまって、ご飯も大人に近いものを色々食べられるようになってきたり、お帽子のサイズもどんどん大きくなるのに、歯は赤ちゃんのままで。

こんな小さな歯でご飯食べてたんだなって・・・


さて、「歯の妖精さん」が来てくれるのを楽しみにしていた長男。

早速枕の下に抜けた歯を置いて寝る・・・のかと思いきや、自分で大切にとっておこうか、ずっと迷っていました!(かわいい)

大丈夫だよ、母が大切にとっておきますよ・・・と心の中で思いつつ、長男の決断を待っていましたが、結局枕の下に置いて、コインをもらっていました~


そして乳歯を保管しておくために、歯の妖精さんは乳歯ケースを購入しました!

迷ったのですが、こちらにしましたー


名前と生年月日が入れられて、好きな星座とお色が選べます。
実物、とっても可愛かったです!
お揃いにしたかったので、次男の分も買っておきました。

日付が記入できるプレートも付いています。
そのプレートは磁石で固定されるので、歯がバラバラと落ちてこないようにもなっています:)


こういうものって、本人よりかは、結局母の宝物・思い出なんですよね・・・;;

だから私の好みで選びましたが、とっても気に入りました:)

あっ、歯の妖精さんだった。




あ、あと、ついに永久歯が生えてきた!歯を大切に!!!ということで、長男が電動歯ブラシデビューしました。

ポケモンの子供用電動歯ブラシ


と、それの替えブラシですね。時間が経って後で買おうと思った時に絶対「どれがコレに合うやつだっけ・・・?」とワタワタするのが目に見えていたので買っておきました;


ポケモンなので、次男も「やりたい!」と言って替えブラシで挑戦しましたが、案の定「くすぐったい!」と言ってできませんでした。(全て想定済み)



子どもたちよ、死ぬまでその永久歯を大切にするんじゃよ・・・
母は抜けた乳歯に思いを馳せながら生きていきます・・・


おしまい。

2024/08/21

(知育・子育て)一日居られる!みなと科学館

学べて楽しい、お気に入り施設のご紹介です。

このきれいな建物は、東京都港区にある、みなと科学館


幼児でも楽しめる子供向けプラネタリウム上映があり、ロボットなどの科学技術から、災害・気象など幅広く、インタラクティブに学ぶことができる、素晴らしすぎる無料施設です!(プラネタリウム鑑賞は有料)

夏休みの平日は、4歳6歳男児、10時過ぎから15時過ぎまで滞在しました・・・放っておいたら閉館までいたと思う・・・

プラネタリウムも2回観られて、(ニャンちゅうと忍たま)解説員さんの星のお話もとても興味深く子供たちも「楽しかったー!」と言っていました:)

2階は気象庁

この夏は2024夏の企画展 「みんなのロボット展」が開催中で、朝から行くと、「キッズウォーカー・サイクロプス」というロボットに搭乗してお写真を撮るための整理券がGETできます!


館内は飲み物はOKなのですが、お食事NGなので、途中でお外に出てベンチでスナックタイムをとりました。
例のローリングストックしている缶入りパン。


月面ロボット「SORA-Q」の操作体験を気に入って、何度もやっていました~


そして、みなと・クエストMapという、港区の3Dマップ上でドローン操作をするやつを一生やっていました・・・「お友達がきたら交代してね」と言っていたのですが、空いていてお友達が全然来てくれず・・・何が楽しいのか、飽きずに延々操作していました。


それもこれも、みんな「コレじゃん!」と思っていた私。

子どもたちがやりたがって泣くほど好きな、ボートを操作するやつ―――!
(こちらは八景島シーパラダイスの様子↓)


月面ロボットといい、クエストマップといい、全部これと同じ!

こういうのが好きなんでしょうね・・・ボートのやつはいちいち小銭が必要なので普段あまりできず、みなと科学館でその鬱憤を晴らすかのようにやっていました~;


他にもステキな展示がたくさんあるんですけれどもね。


中学生くらいの男子3人組も来ていたりして、微笑ましかったです。
幼児から大人まで学べて楽しめるみなと科学館、オススメです:)

2024/08/20

(幼児とお盆休み)那須旅行2024

都内に住んでいる我が家。

夫が回遊魚並みにじっとしていられない性格なので、那須あたりまでなら普段の週末でも、車で日帰りで行くことがあります。

今回は、ずっと気になっていた那須の恐竜ホテル「ブランヴェール那須」に宿泊し、1泊旅行しました!


しかーし!!!

夫の1週間海外出張から始まったこの夏・・・私はもう疲労困憊で(謎の風邪もひいてるし)、旅行準備が進まなーい!

こんなにダラダラ準備したの生まれて初めて!ってくらい、もう頭も回らないし身体も動かないしで「え、何持ってけばいいんだっけ・・・」「何が必要なんだっけ・・・」と行く直前までダラダラ準備して、(でも我が家に急ぐ人物は私しかいないので、全員気にせずノンビリしている)

10時、ぬるっと出発・・・


14時、那須の人気パン屋「BAKERY PENNY LANE」(レストランも併設)に到着!

その名の通り、ビートルズのコンセプトパン屋(言い方)さんです。


これがすごい混んでて!!!!

たくさんある駐車場もほぼ満車だし、大賑わい。

たしか、第4駐車場?とかにとめました・・・


でも、涼しい!!!
東京と、体感5度以上違う感じで、高原・避暑地ってかんじ!

ペニーレインはなんだか以前より進化していて、まだまだ増築途中のようでした。
見るに、テラスを増やしたりしているみたい。


パン屋さんはすごい行列でしたー!
店内も一方通行でルートが決まっているので、混乱はせず、整然とお買い物できました:)


隣のレストランも賑わっていて、森のテラスがステキ!
オヤツの時間だったので、空いているお席もありました:)



ホテルにチェックインしてから、遅めのお昼ごパンを食べました。
美味しい。美味しいけど、美味しさであの行列、ってわけではない。という、何といいますか、夢のように美味しいわけではない、普通の美味しさです。普通にとっても美味しいです!

コンセプトパン屋さんだし、涼しい森の中だし、あの雰囲気が人気なのかなと思います!


で、ホテルブランヴェールです。

こちらもコンセプトホテル。
普通のホテル(旅館?)に、恐竜を集めてきて散りばめました!っていう感じの!

アチコチ恐竜だらけで、子どもたちは「あ!(恐竜の名前)だ!」と色々見つけて楽しんでいました~
廊下にずらっと並んでいる恐竜クイズを一生やってて全然進めなかった・・・


お部屋は和室。
(トイレ・洗面付き、お風呂・シャワーは無し。大浴場を利用します。)

幼児連れだと和室は便利ですよね!ベッドから落ちる心配もなく、広々ゴロゴロ安眠できます。
畳も新しめで、とてもきれいでした:)
窓の外にも恐竜がいる・・・(ちなみに、室内は恐竜要素皆無)


で、私は超絶体調不良のためお部屋で一人休憩・・・
夫と子供たちはホテルの恐竜プール(恐竜があちこちにいる)へ遊びに行きましたー
温泉も入って戻ってきた。ありがとう夫。

後でプールのお写真を見たら、恐竜は一切写っていませんでした。特に気にせず普通にプールを楽しんだらしい。なんでやねん。


ところで「ホテルブランヴェール」って難しい名前で覚えられないな・・・とずっと思っていた私。
枕カバーを見て「はっ」となりました。
BLANCVERT」・・・!白・緑!!!(フランス語)

一瞬で覚えました。


ちなみに、朝食を食べたホテルレストランの名前も「ソレイユ」(フランス語で太陽)でした。


さて!翌日、チェックアウトして那須サファリパークへ―!


富士や群馬と違って、我が家の車では車高が低すぎてサファリへ入れず、サファリバスに乗りました!

那須のサファリパークは時間のチケットを購入するのではなく、サファリバス乗り場に並べばどんどん出発する仕組みでとっても良かったです!
色んなバスがある中、我々はライオンバスでした~

草食動物の餌を買って、途中で草食動物のみなさんに餌をあげました。


ぞうさんも一頭いらっしゃいまして、お鼻を触らせてくださいましたー
あとはほとんど鹿。可愛かったです。


石好きの長男が行きたがった「トレジャーストーンパーク」は、140分待ち?とかで、わぁ!となって行くのをやめ・・・



ちょっと待って?
暑いんですけど・・・?

涼しい那須どこ行ったーーーー!
いや東京よりは若干涼しいか・・・?
という、りんどう湖


そんでやってることマザー牧場(年パス持ってる)と変わんないじゃん!!!

宝石を探し、化石を探し、ぐるり森をループして・・・!
(りんどう湖のぐるり森はハムスタンを持ち歩く方式でした)


まぁでも、幼児とのお出かけなんてこんなもんですよね・・・

次男は4歳になり一人で消防車アトラクションに乗れるのが嬉しかったようでループしてました~
隣のベンチで座ってみていれば良いのでラクでした・・・子育ても赤ちゃんの頃に比べて随分ラクになってきたなぁ・・・


っていう、那須の意味があまりないけどまぁいいか、気になってた恐竜ホテルにも泊まれたし、子どもたちは楽しんでたしね!っていう、那須旅行でしたー


おしまい。

2024/08/15

最近の私(絶滅)

聞いてほしいんですけど、私、この1ヵ月以上、ずっと風邪ひいてるんですよ。

ずっと喉痛いし、時々少し熱が上がるし、ずっとしんどい!

これは何?夏バテ・・・?


そして子供たちのサマースクールも終わってしまったので、夏休みに突入していますー。(しんどい・オブ・ザ・しんどい!)

夫が勝手に那須のホテルを予約したので、お盆は那須へ行ってきました。唐突に。


那須の様子はまた今度書くとして、いや唐突だなあ!っていうのが毎度おなじみなのでございますよ。

何でもかんでも直前にいきなり決める族の夫は、不安症で何週間・何か月も前から計画的に動く私と正反対・・・


なので、人気のホテルとかイベントには、私が計画しないと行くことができません。

(あでも、トミカ博とかレアベイもらえるイベントとかはチェックしてるんだよな・・・やる気の問題か#)

夫婦二人の時は問題なかったけど、子どもがいると無計画さにイライラさせられるし、こちらの予定が立たなかったり、関係者に連絡できなかったりして、単純に困ります。

もう6年なので、さすがに慣れてきましたけどね。


夫が子どもとお出掛けする時なんて、車に乗ってから行先決めるんですよ、それで子供2人の意見も聞くから毎回もめてケンカになっています。

それはまぁ、私は関係ないのでね。好きにやってもろて―。


でですよ。

いつもと違う夏休みからのサマースクール進行&風邪(夏バテ?)でヘトヘトになっているところに那須旅行。

そこまではいい。頑張れる。

でも、次の日、休みたかったーーーーーーー夜帰って次の日ぃいいい

ワンオペ夏休み、始まる・・・!HPゼロのところからぁああああ!!!



絶滅です。



もう、お片付けする元気もないので、リビングは紙に埋もれています。

(子供たちは工作狂)

お勉強もさせないといけないけど、イヤイヤ&反抗期に抗う気力もない。


新学期の準備もあと少し残ってるんですけど、子どもたちの学校に置いておく防災バッグの中に、非常食入れないといけないんですよ。

それが、いつも缶deボローニャっていう、缶入りの長持ちするパンを入れていて、我が家にローリングストックしていたのを買い替えるタイミングで今回の騒動で、amazonから売り切れている・・・!


もうカロリーメイトでいいかなぁ。


とか、細かいことを色々考えないといけないのも、疲れますよね。

暑いし。


みなさん、夏休みあと少し頑張りましょう・・・!

2024/08/12

子連れFSバケパ3

2024年6月初めに、4歳6歳男児を連れて、家族でディズニーバケーションパッケージファンタジースプリングスへ行ったお話、最終回です!

私が子連れバケパのために一人であらかじめ偵察したファンタジースプリングスの詳細解説はこちら

→ ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」プレビュー


子連れFSバケパその他の記事はこちら

→ 子連れFSバケパ1(ピーターパンのネバーランドアドベンチャー)

→ 子連れFSバケパ2(フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー)


男児2人に最も刺さったアトラクションは、前回までに書いたピーターパンとティンカーベルで、残りの2つ「アナとエルサのフローズンジャーニー」「ラプンツェルのランタンフェスティバル」への反応はイマイチでした・・・。


特にラプンツェルに関しては「無」でしたね。

(※その後、ラプンツェルの映画を観直して後日もう一度インパしたところ、次男は「フリンライダーだ!」「マキシマスの足跡だ!」と、それなりに楽しめるようになっていました・・・やはり映画を知ってるって重要)(長男は相変わらず興味なし)


フローズンジャーニーは、長男は2回乗って「もういい」、次男は水がかかるのを嫌がって1回で「もういい」となっていました。


長男曰く、音楽がつまんない(ピーターパンと比較して)だそうですが、そこが!!そこがいいのにー!!!

あの素晴らしい音楽(歌)に合わせたライドとギミックのアクションが最高なのに―――!

(※私はFSアトラクションの中ではフローズンジャーニーが一番好きです)

男子にはイマイチ刺さらなかったようです・・・。残念。


なので男性陣の飲食休憩中に一人でおかわりして乗ってきました♥


FS内のレストランですが、どこも少し大人向けなんですよねー。

プレビューの時とは違って、アレンデール城もモバイルオーダーがとれる状態だったのですが、キッズセットが全くうちの子たちの好みに合わない内容だったので、諦めて「ルックアウト・クックアウト」へ。

私はダックリングのハンバーガーを食べてみたかったかったのですが、これも具材のお野菜やソースが子供には無理だなーと思って諦めました;;


お店に入ると、「ロストキッズの服が干してある!」と大喜び。


プレビュー時の予想通り、ロストキッズスナックボックス(バターカレーチキン)はチキンテンダー以外全て食べることができていました。

チキンテンダーに関しては、やはりお味が濃いので、スパイスが苦手な長男(6)は食べず。次男(4)は1~2本食べていました。

ボックスを開くと現れる地図には興味津々で、(男子って地図好きですよね・・・?)今どこだとかアレはどこだとか、しばらくワイワイやってました。


で!これ、後から知ったんですけど、バケパのフリードリンクチケット、FS内のレストランでモバイルオーダーしてなくても店頭で言えば使えるんですって!!!

ショック!!!!

私FS内で飲み物難民になって、ひたすら持参したお水を飲んでいました・・・


あと、フローズンジャーニーですが、5・28にプレビューで入った時はスタンバイのQラインを通ることができたんですよ。たぶん、その日の午後から向かって左のDPA・マジックチケット専用レーンを通る仕様に変わったと思うんですけど、

この日も完全にスタンバイのあのかわいいQラインは通ることができず、乗り場前の階段へ直行する形になっていましたので、アナ雪の世界観が好きな方は1度はスタンバイで乗られることをオススメします!


でね。ネバーランドエリアですけど。

海賊船が完全に「大人のフォトスポット」になってしまっていて・・・もう写真を撮る大行列。子供が遊べる感じではなく、残念でした。


海賊船ならフォートレスにもガリオン船があるのに、ガリオン船はガラガラで大人はほとんどいないです。

ガリオン船と、その前のお水が出るスポットはいつも割と空いていて、お子様が遊ぶにはオススメです:)(6歳長男はレオナルドチャレンジも大好きです!)


子供たちはフック船長の「ジョリー・ロジャー号」で遊びたかったので今回は残念でしたが、数か月後にはガリオン船みたいに空いてくるかな。そのころまた行ってみようと思います!



バケパは、「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」付き、トイストーリーホテル泊、家族4人(子供2人)で320,200円でした。

高いですよねー。

でも以前バケパを利用した時よりも妥当なお値段に感じました。

次男が4歳になり、アトラクションを存分に楽しむことができた、というのが大きいかな。


FS以外にも、トイマニやソアリンにも並ばず乗ることができたし、ランドでは初めて家族全員で美女と野獣にも乗れました!

ただ、忙しくて、時間が足りない。


特にシーではFSを楽しもうと思うと、他はほとんど何もできないです。そして距離が遠い!!幼児連れでFSとプロメテウス火山より入り口側へ行ったり来たりするのはしんどいです。FSからアメリカンウォーターフロントへなんて、大人でも行く気失せます。


あと、ホテルを楽しむ余裕がない!これは予想していましたが、予想以上に余裕なく。

トイホには以前も宿泊したことがあったので勝手がわかっており、なんとか探検してステッカーをもらうことは出来ましたが、あとはほぼ寝るだけでしたね。

※元気そうに振舞っていますがヘトヘトです


子連れの場合、ホテルにはこだわらなくても、寝られればもうどこでも良いのかもしれない・・・


そんなFSバケパでございましたー。

とにかく「ファンタジースプリングス・マジック」パスポートの力が偉大過ぎる。並ばず何度でも乗れるのは、オープンしたての今、大きいです!


この後も、相変わらずちょくちょくディズニーに通っている我が家の様子は、

カテゴリ(ラベル) #ディズニー からご覧くださーい!

(幼児の夏休み)国立印刷局の無料紙すき体験でハガキを作りました

新紙幣発行に伴い、国立印刷局が各地で積極的にイベントを開催しているようです。

我々も、たまたま通りすがった豊洲シビックセンターの1階で「お札がわかる夏休み ~江東区×国立印刷局~」というイベントが行われており、我が家の4歳6歳男子たちが「わーやりたい!」と吸い込まれていったので、参加してきました~


完全無料で、一人2枚ずつ、ハガキ大の紙が作れます。

作りたい絵を選んで、係の方に補助していただきながら紙すきをします。

6歳くらいになると、2回目は一人でできていました!


台紙に乗せて乾かします。
係のみなさんが本当にお優しくて・・・子供たちも大変楽しんでおりましたー


乾くまで15分ほど待つ間、中の新紙幣に関する展示を見て回ったり、ちょっとしたクイズラリーもしました。

新紙幣がどのような偽造防止技術を有しているのか、小さな文字を拡大して見ることが出来たり、ブラックライトで特殊印刷を光らせることが出来たり、4歳児も気に入って何度も試していました。

そしてあっという間に完成した「紙」はコチラ!
ハガキ用のスタンプを押して、ハガキにすることもできます。

次男が選んだのは江東区のコトミちゃんと、猫


行政や地方自治体がこういった子供向けイベントを開催してくださるのはとてもありがたいです。

偶然通りすがっただけなのにサラッと紙すき体験ができたのはラッキーでした、とってもよい経験になりました!

2024/08/11

2024「トミカ博 in TOKYO」と、我が家のトミカ収納

みなさーん、トミカ博、行きましたかー?

我が家はいつの間にか夫が私の分もチケットを買っていたので、家族(4歳6歳男児)で行ってきましたよー。

/本当はお家でのんびりしたかったよー(心の声)\

今年は有明GYM-EXで開催され、会場も小ぢんまりしていて、有明ガーデンから徒歩すぐで、とってもラクでした・・・!いいよねココ!イベントみんなココでやって欲しい!

外の入り口から会場入り口までが近いのもポイント高い!

(でも疲れましたーTT)

有明GYM-EX、初めて行ったけど新しいだけあってきれいでしたー。

しかしスゴイ人だよーTT



トミカビームは消防車から売り切れてました。
子どもって消防車が良いんですね(うちの4歳次男も消防車選んでた)。


トミカ博とかトミカのイベントって、毎回同じような内容だし、同じような物が手に入るので、しょっちゅう行っている我が家はこれ以上何をするんですかと・・・思ったんだけど、なんだかんだやはり子供はやりたいようで。


もうこれ以上トミカを増やさないで~~~~~><
という母の願いはスルーされ、結局今回もあわせて14台・・・?くらいゲットしてました。

内訳: 入場でもらえる4台(一人一台)+トミカビーム2台+トミカ釣り2台+トミカ作り2台+トミカスロット4台(どんだけやるん)


いやほんとどうするのよそんなに・・・もういらないでしょ。本当に。(本当に。)


こちら見ていただきたいのですが


2年前くらいにトミカの整理をした時の様子です・・・

(※ホットウィールもあわせると、現在はこの倍くらいあると思われます。)


欲しいトミカが欲しい時にみつけられなくて「ぎゃーん!」となるのが面倒で(※イヤイヤ期)、一度全部出し、仕分けして収納するようにしたんです。

使用したのは無印良品の紙製収納引き出し。いつか処分しやすいように。


これかな?黒は現在は売っていないようです。→ ダンボール収納ケース横ワイド(無印良品公式サイト)

「ディズニーのバス」「それ以外のバス」が分かれている狂気

夫が片付けると、仕分けせずテキトーに入れるからぐちゃぐちゃになるのがストレスです><

これだけ買ったのはアナタですよ!!!(ディズニーは私だが)


でも子供たちは欲しいものが見つけやすくなり、お片付けもちゃんとしてくれるので、この収納方法は正解でした。


いやしかし、本当にどうするんでしょうねこれ?

子どもたちが大きくなって遊ばなくなったら夫は一体どうするつもりなのでしょうか。(あっという間よ?)


それまでブログやってたら結果報告しますね・・・!(げっそり)

do you like it?